YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
2003/6/18発売
後藤真希「スクランブル」Music Video
作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行アップフロントワークス リリース情報
http://www.up-front-works.jp/release/detail/PKCP-5022/楽曲のダウンロードはこちら⇒
【iTunes】
https://music.apple.com/jp/album/250704598?&at=1001l39aB&ct=hp25&?app=itunes
【レコチョク】
https://recochoku.jp/album/A2000254046/album
【mora】
https://mora.jp/package/43000030/PKCP-5023/#後藤真希 #スクランブル #ハロプロ #helloproject
コメント
ごっちんのソロ歌ではこれが一番好き。前向きになれる元気になれるソング。多くの後輩がカバーするのも納得の名曲。
イントロが流れてきたら植村あかりさんの顔が思い浮かんでしまう
最後のフェイクを誰が歌っているのか見えなかったのだけどうえむーが歌っていると分かって衝撃を受けた吉祥寺の思い出
この曲の存在はJuice=Juiceのカバーで知りました。歌の世界が大好きなので、またライブで歌ってほしい!
名曲
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木”Daichi”秀行
全ての楽器:鈴木”Daichi”秀行
コーラス:後藤真希&つんく
ランチパックのCMに合いそうな曲だといつも思う
遠藤彩加里ちゃんの初バーイベでうえむーと歌ってたんだけど、「うえむーが初めてフェイクした曲」で彩加里ちゃんも初めてフェイクに挑戦してみたというのを聞いて、どんな曲にもストーリーがあってこうやってハロの曲は歌い繋がれていくのだな…と感じました。
めちゃくちゃ細い
この曲を現場で聞く時は通路席がいいな
あの頃。のおかげで知ることが出来た名曲
ゴマキの最高傑作曲と言っても過言ではない、いやハロプロソングNo.1!
この曲異常に好きでシングル買ったな……
4:31からのハミング大好き!
この曲スクラブル交差点で聞きたいわ。
個人的にはあまり刺さったことないんだけど、何故か後藤真希ファンの間で絶大な人気を誇る曲。今でもライブでこの曲がかかると、めちゃくちゃ盛り上がるよね。王道アイドル曲だからかな?
シンプルに曲が良い!
どの時代に出しても好きになったと思う。